さよならドュシット動物園 その4
2018年タイの旅 DANCE FEVER編 part80
ドュシット動物園の案内図
もうすぐ無くなってしまうんだね・・・(涙)
アザラシのオブジェ
後の建物の中で、別料金でアザラシショーを見ることができるようです。
フラミンゴを始め・・・沢山の鳥が鳥舎の中にいます。そして・・・またまたありました!
場末のゲーセン
目が逝っています(爆) 池の畔の小屋の裏でこっそり一服していて・・・ふと見ると・・・
でっかいミズトカゲ!
これは・・・
展示動物ではありません!
野生のミズトカゲ・・・体調1メートルは軽々と超える大物が、そこら辺にいるのでびっくりした!
西側の門から入った所 あ!象がいた!・・・と思ったら・・・これも作り物。この動物園、広すぎると言うのもあるけど・・・本物の象を見た記憶がない。(笑) 象乗り体験ができたり、餌やりができたりする話は聞いたことがあるけど・・・^^;
池の畔でのんびり・・・
・・・って・・・ぎゃー!
ここにもミズトカゲ!
尻尾を入れると2㍍近くあるそ!コイツはでっかい!
更に歩いていたら・・・向かいからヒョコヒョコ歩いてくる奴が・・・
これも野生の鳥だ!すれ違いざまに目が合った(笑)
こうやって見ていると・・・
最近増えている行動展示はほとんど無くて、昔ながらの檻に仕切られた所に動物を詰め込んだような展示が多い。閉園してしまうのも時代の流れというものでしょうか・・・
池にはスワンボート・・・
この何とも言えないのんびりとした雰囲気が無くなるのもやっぱり淋しい・・・
そして、出ました!
IMAXならぬ・・・YMAX ちょっと見てみたい気もする(笑)
この噴水も・・・・
間もなく取り除かれてしまうんでしょうね・・・
(左)園内には第二次大戦の遺構なんかもあって、確か、ここはその展示でしたが・・・中のパネルは撤去されていました。
(左)バクや・・・(右)鹿なんかの展示を見ていると・・・目の前でシャトルバスが止まって・・・
パッツンが降りてきたww
丁度この辺りが動物園の東側の門。
門を出た所のオブジェ
前回はここから入った・・・
という事で・・・
12:50 今回はここから出ることにした・・・
さよならドュシット動物園
いつまでも心の中に・・・
ドュシット動物園は本日、2018年9月30日(日)をもって、80年歴史に幕を下ろし閉園します。長い間ありがとう!お疲れ様でした!
そして他の施設や動物園に引き取られていく動物たち・・・いつまでも元気で!
最近のコメント