タイ旅行から戻ってかなりたって・・・旅行記もすっかり終了しましたが・・・ここで自分用に買ってきたお土産を紹介~♪
最初はやっぱり・・・
シンハビール
320ml×4本入り 確か200バーツ(およそ600円)切るくらいでしたが・・・先日のタイフェス福岡では1本500円で売っていました。ぼったくり~!
オールタイ語表記のスナック 
購入時、何のお菓子かわかりませんでしたが、ジュラシックワールドとのコラボ商品でパッケージのTレックスの勢いに負けて思わず買ってしまいました。よぉ~く見たらパッケージの隅っこにチートスとありました。
毎度おなじみ味付け海苔
ビッグシート 昨年は無かったわさび味。どうやら新商品の様です。
これを出している
Tao kae noiと言うメーカーは、味付海苔で一気にブレイクしたね!確実にコンビニの売り場の面積が増えているし、種類も増えている!
こちらは小袋に入った唐辛子味
日本人なら海苔と言えば、ご飯のお供やお寿司などに使うのが一般的ですが、海苔をスナック菓子にしてしまう辺り、さすがタイ人・・・目の付け所が違う!
カシューナッツ 
セブンイレブンのPB商品です
そして・・・インスタント食品 滞在中、軽く食べたい時にお世話になった・・・
日清カップヌードル 
ミンチド・ポーク・フレイバー 海外のカップ麺にありがちな妙なクセが無く食べやすくて美味しいです。ただ気を付けるのは・・・最後に入れるチリパウダーの量(笑)
そして最後は・・・何故か韓国のインスタント袋麺
安城湯麺
韓国のインスタントラーメンと言えば辛ラーメンを思い出す人も多いでしょうが、私はこれです。昔は韓国へ年に1~2回は行く韓国フリークでしたが、最近・・・特に李明博元大統領(現被告ww)の竹島上陸、天皇謝罪発言以降、大っ嫌いになりまして・・・もう何年も行っていません。
そんな中、バンコクでこれを見かけて懐かしくて思わず買ってきました。
まぁ・・・私はお土産に関してのセンスが全然ないのでお洒落な小物やグッズは全然関心がありません。こんなもんで丁度いいかな(笑)
最近のコメント