受け取り拒否したって・・・
それで正解!
インドネシアの”おっさん転がし”こと・・・
エリザベスちゃんに・・・ EMS(国際スピード)郵便で発送していた誕生日プレゼントに恐ろしい額の関税がかかってしまって、荷物が宙に浮いている・・・という所までは先日書きましたが・・・その後どうなったかを連絡してきました。
どうやら本日、郵便局まで行って受け取り拒否を表明したらしい。
それまで数日、メッセンジャーで彼女とチャットをしていて・・・彼女は友達にお金を借りるだの色々言っていましたが・・・私が「悪い事を言わないから、どうか受け取りを拒否する意思を、郵便局に伝えてくれ!」と言っておりました。
さて・・・受け取りを拒否された荷物はその後どうなるか?・・・と言いますと、私に送り返されて来ます。料金はかかりません。
多分5日~1週間位で私の手元に戻るので、非課税分(50USDまで)だけ再発送して、残りはクリスマスプレゼントと言う事で年内に送ろうと思っております。
今回の送料(1820円)は無駄になりましたが、いい勉強になりました。改めて書きますが・・・
国際郵便で荷物を送る際は、品物の金額によって高額の税金がかかります!税金は受取人が支払う事になるので・・・
要・注・意!
« ミスト 【吹き替え版】 | トップページ | 遊星からの物体X »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 受け取り拒否したって・・・(2018.10.29)
- ひえ~!そんなに税金かかるなんて・・・(2018.10.25)
- ただいま執筆中!(2018.10.23)
- 長い間お世話になりました。(2018.10.31)
- 今日はちょっくら・・・(2018.10.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
受取り拒否されたんですね。
でもこんなに高い税金がかかるとは・・・
僕をいい勉強になりました。
投稿: いそかぜ | 2018年10月31日 (水) 10時30分
>いそかぜさん
調べたら、似たようなトラブルが多発しているようです。そもそも、こういったことはEMS(国際スピード郵便)のホームページで注意喚起しないといけない事案だとおもいます。
ひとつ、気になるのがインドネシアの郵便事情で・・・現段階でまだ荷物はインドネシアの郵便局に保管されているようです。返送されず処分されてしまうのではないか?とちょっと不安になっています。
投稿: ぴろQ | 2018年10月31日 (水) 16時37分