旭志牛カレー 1人前 中辛
7月に御船町恐竜博物館へ行った時、帰りの道の駅 七城メロンドームで買っていたご当地カレーがまだあった!
その名も・・・旭志牛(きょくしぎゅう)カレー
表のパッケージは比較的シンプルですが・・・裏返すと書いてあるあるwww この手のお土産によくある・・・うんちく文言がだらだらと書いてある!
菊池産 旭志牛を使用したこだわりの味。
ひとつひとつ丁寧にしあげたカレーです。
菊池市旭志は熊本市の東北約24kmに位置する総面積46,59平方kmの自然味あふれる美しいところです。
そういった恵まれた環境で育てられた旭志牛の肉質はきめ細やかで、口の中でとろけるような食感が自慢です。
旭志牛の旨味を存分に引き出し、じっくりと仕上げたカレーは旭志が誇るもののひとつとなりました。
ボイルして・・・出来上がり~♪
お味の方は・・・旭志牛が使ってあるのかどうかは正直わかりませんが(笑)辛さも程々、まぁ上品な味のカレーでした。
« パスポート残り1年を切る! | トップページ | ロボシャークvsネイビーシールズ 【吹き替え版】 »
「お土産」カテゴリの記事
- 旭志牛カレー 1人前 中辛(2018.10.18)
- 東京ディズニーランドのお土産(2018.10.15)
- タイ旅行 自分用お土産 その2(2018.10.10)
- タイ旅行 自分用お土産(2018.10.06)
- 佐賀ラーメン 喰道楽 3食入(2018.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント