2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 2018年タイの旅 DANCE FEVER編 part1 | トップページ | 出国~タイ国際航空TG649便に搭乗 »

2018年9月17日 (月)

チェックイン~レンタルwifi開封の儀

2018年タイの旅 DANCE FEVER編 part2

9:15 チェックインまで時間があったので3階出発フロアの・・・

Cimg3754 喫煙所で一服 

日本を代表する洋画家 野見山暁治画伯の原画による・・・

ステンドグラスを眺めるCimg3755

一時期はこの前がカート置き場になっていて、せっかくのステンドグラスも台無しになっていましたが・・・今日はスッキリしていました。

Cimg3756 Cimg3757

窓口を確認して比較的空いている入口へ向かい・・・預け荷物の保安検査を受け・・・

Cimg3758 カウンターへ・・・

9:30 あっという間にチェックイン完了!こんなに早いのも珍しい!ww

ラッキー!Cimg3759

Cimg3760 Cimg3761

売店を見ると、仕事を選ばない事で有名なハローキティーのインスタントラーメンがズラリと並んでいた。次の妹分(弟分?)のお土産はこんなのでも面白いかもね~♪

定番のめんべい Cimg3762

こんなのも外国人、美味しいと思うのかな?とりあえず売店でビールを買って・・・4階へ・・・

Cimg3763 Cimg3765

4階の催し物広場では今回は何もやっていませんでした。いつもなら・・・水墨画の作品展アート展押し花展なんかをやっていて、出発前のひと時を楽しませてもらっています。

3階を眺める・・・Cimg3764

Cimg3766 喫煙室へ直行し・・・

レンタルwifiを確認!Cimg3768

今回もwifiルーター本体、充電コード、ACアダプター、コンセントのアダプター4点セットです。

このwifiルーターは強力なバッテリーを内蔵しているため、衝撃を受けると発火する恐れがあるのでモバイルバッテリーと同じく預け荷物に入れることができません。必ず手荷物として機内に持ち込みましょう!そして、電源は利用地についてから入れましょう。

・・・と言う訳で・・・

Cimg3769 40914319_10215251806036047_83301404

9:40 先程売店で買ったアサヒスーパードライを飲む!そして・・・

40877354_10215251782355455_71964513 エアポート投稿おじさんwww

つづく

« 2018年タイの旅 DANCE FEVER編 part1 | トップページ | 出国~タイ国際航空TG649便に搭乗 »

旅行 海外」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チェックイン~レンタルwifi開封の儀:

« 2018年タイの旅 DANCE FEVER編 part1 | トップページ | 出国~タイ国際航空TG649便に搭乗 »

最近のトラックバック