2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その1 | トップページ | 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その3 »

2018年8月20日 (月)

佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その2

2018年 佐賀ドライブ 恐竜展編 その11

Cimg3542 Cimg3543

佐賀県の鉱物 でっかいアンモナイトもあるよ~

Cimg3544  大きなアメジスト

戸津守宏コレクション

Cimg3545 Cimg3546

(左)左)三葉虫の仲間 右)ウミユリの仲間 (右)鳥の足跡化石

Cimg3548 Cimg3549

(左)アンモナイト オードリセラス属の一種(右)左)獰猛な大型魚 シファクシヌス属の一種 右)アンモナイト ペリスフィンクテス属の一種

Cimg3550 大きな首長竜

マネメルガス・アングイロストリス

サラファサウラ属の一種 Cimg3551

Cimg3554 モササウルス・ベーゲイ

頭骨が並べて展示 Cimg3556 

(左)プリオプラテカルプス属の一種 (右)プラテカルプス属の一種

Cimg3558 Cimg3557

現代の巻き貝とアンモナイトの比較

つづく

« 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その1 | トップページ | 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その3 »

博物館」カテゴリの記事

ドライブ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その2:

« 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その1 | トップページ | 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その3 »

最近のトラックバック