恐竜展Ⅲ @佐賀県立宇宙科学館 part4 植物化石~ステゴサウルス
2018年 佐賀ドライブ 恐竜展編 その6
【ネタバレ注意】この催しの内容をを詳細にリポートしています。
さらに進むと・・・
ガラスケースに入った展示
草食恐竜たちの餌となったと考えられる植物の化石の展示です。
(左)シダ類の化石 オニギオプシス(右)シダ類の化石 クラドクレビス 葉っぱの形がそのまま残っています。
プチロフィルム
ソテツ類の化石だそうです。
更にその先も、植物化石
(左)球果類の球果の化石 アラウカリテス (右)イチョウ科の化石 ギンコ どちらもそのままの形で化石化していてビックリ!
先程の始祖鳥の化石の前から”なぞの足跡”が床に描かれていたのですが・・・ここで答え合わせ。・・・そして・・・
ステゴサウルス 全身骨格
頭ちっちぇ~!
背中の背板
尾っぽのトゲ
手前にガラスケースに入った展示には・・・
ステゴサウルス 背板
ステゴサウルスの歯
これが拡大鏡でないと見えないくらいちっちゃいんだ!
« 恐竜展Ⅲ @佐賀県立宇宙科学館 part3 鳥類の祖先 | トップページ | 恐竜展Ⅲ @佐賀県立宇宙科学館 part5 翼竜~魚竜 »
「博物館」カテゴリの記事
- 福岡アジア美術館③(2018.10.27)
- 福岡アジア美術館②(2018.10.27)
- ぴろQの博多ぶらぶら 櫛田神社界隈編 その1 福岡アジア美術館①(2018.10.27)
- 「九州浄土」展に行ったYO!(2018.10.20)
- スアン・パッカード宮殿 後編(2018.09.29)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 青島神社 後編(2018.06.04)
- 2018年 佐賀ドライブ 恐竜展編 その17 最終回(2018.08.21)
- 帰路につく ~道の駅 大和そよかぜ館 まほろばの里(2018.08.21)
- 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その6 最終回(2018.08.21)
- 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その5(2018.08.21)
「催し物」カテゴリの記事
- 福岡オクトーバーフェスト 2018に行ったYO! 後編(2018.10.26)
- 福岡オクトーバーフェスト 2018に行ったYO! 前編(2018.10.26)
- 「九州浄土」展に行ったYO!(2018.10.20)
- タイ・フェスティバル福岡 2018に行ったYO! 後編(2018.10.02)
- タイ・フェスティバル福岡 2018に行ったYO! 前編(2018.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« 恐竜展Ⅲ @佐賀県立宇宙科学館 part3 鳥類の祖先 | トップページ | 恐竜展Ⅲ @佐賀県立宇宙科学館 part5 翼竜~魚竜 »
コメント