2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« シン・ゴジラ 再び・・・ | トップページ | まだ遅くない!・・・君も大人の千羽鶴飛ばそうぜ! »

2018年7月14日 (土)

博多ラーメン しばらく祇園町店でラーメン喰って帰る 

ぴろQの博多ぶらぶら 2018 博多祇園山笠に行ったYO!その12 最終回

キャナルシティでゴジラを堪能した後は・・・歩いて祇園町までやって来た。博多区役所の向かいに・・・

Cimg2748 しばらく祇園店

16:00すぎだったのでお客さんは私一人!これがお昼時ともなると大混雑です。

店内はこんな感じ Cimg2749

Aランチ(850円)注文

Cimg2750

具材はネギ、きくらげ、チャーシューと至ってシンプル!すりゴマと紅ショウガを投入して食す。店内に漂う豚骨臭に他所から来た人は慣れないかもしれませんが・・・これぞ博多のザ・屋台のラーメン!と言う感じです。

セットについてくる餃子Cimg2751

私は博多の人間ですが替え玉はやらない主義です。あれをやるとスープが薄くなる!最初の一杯の味にかける!・・・これが私のラーメン道(笑)

食後、近所にある対馬のアンテナショップ・・・

Cimg2752 よりあい処 つしまに寄って

・・・毎年恒例、親父への土産に 焼酎やまねこ と対馬のローカルB級フードとんちゃんを購入して・・・

博多駅に戻ってきたCimg2753

時間は・・・16:45 なんだらかんだらで4時間近く博多の町をぶらついたのでありました。

あぁ~いい運動になった!

博多祇園山笠は明日 早朝午前4時59分スタートの追い山を以て終了。山笠が終わると博多の街は本格的な夏を迎えます。

おしまい

« シン・ゴジラ 再び・・・ | トップページ | まだ遅くない!・・・君も大人の千羽鶴飛ばそうぜ! »

福岡」カテゴリの記事

外食」カテゴリの記事

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 博多ラーメン しばらく祇園町店でラーメン喰って帰る :

« シン・ゴジラ 再び・・・ | トップページ | まだ遅くない!・・・君も大人の千羽鶴飛ばそうぜ! »

最近のトラックバック