ついに猫と遭遇する!~牧神社
猫チャレンジ 地島編 part8
13:35 白浜漁港に到着
それにしても・・・猫の島なのに、道中1匹も見なかったなぁ・・・と思っていたら・・・
猫がいたー!どうにか写真を1枚!慌ててスマホを取り出そうとすると・・・逃げていってしまった。もう1匹見かけたが・・・あっという間にいなくなった。周りを見回しても既に遅し・・・・
猫と遭遇した場所の民家の隣に・・・
牧神社
せっかくなのでここも登ってみよう!
鳥居をくぐって・・・
階段を登る。海を眺めるようにお地蔵様がならんでいる。
拝殿
振り返った眺め・・・
猫を探しがてらぶらぶら・・・。とても営業しているとは思えない・・・
お食事処 なごみ
そして、開いているのか閉まっているのか謎・・・
漁村センターと購買所
横には数え切れないほどのビールの空き瓶がケースで積まれていました。いやぁ~・・・島民の皆さんは大変だろうな~
« 県道608号線を歩く 後編 | トップページ | 白浜港から帰りの船に乗る »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 青島神社 後編(2018.06.04)
- 2018年 佐賀ドライブ 恐竜展編 その17 最終回(2018.08.21)
- 帰路につく ~道の駅 大和そよかぜ館 まほろばの里(2018.08.21)
- 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その6 最終回(2018.08.21)
- 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その5(2018.08.21)
「福岡」カテゴリの記事
- ぴろQの博多ぶらぶら 櫛田神社界隈編 その6 最終回(2018.10.28)
- 福岡オクトーバーフェスト 2018に行ったYO! 後編(2018.10.26)
- 櫛田神社~萬行寺(2018.10.28)
- 宇宙猫~冷泉公園~山笠最大難所~博多町家ふるさと館(2018.10.28)
- 福岡アジア美術館③(2018.10.27)
「寺社・仏閣」カテゴリの記事
- ぴろQの博多ぶらぶら 櫛田神社界隈編 その6 最終回(2018.10.28)
- 櫛田神社~萬行寺(2018.10.28)
- 宇宙猫~冷泉公園~山笠最大難所~博多町家ふるさと館(2018.10.28)
- ワット・パイロンウアは楽し その7 地獄へようこそ!③ 最終回(2018.09.28)
- ワット・パイロンウアは楽し その6 地獄へようこそ!②(2018.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント