2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 更に・・・牛も~も~ | トップページ | 雨天の田舎道を走行する~道の駅 日向 »

2018年6月 2日 (土)

高千穂~延岡へ 道の駅 北方よっちみろ屋

宮崎ドライブ 2018 その8

県道40号線をひた走る。ゴルフ場や牧場の横を通りながら・・・走り続けると阿蘇山の南側の阿蘇郡森高町で国道325号線に入りしばらくすると、寧静ループ橋に差し掛かり、ついに宮崎県の高千穂に突入!この先、国道325線 田原バイパスを走る。この辺りは標高の高い所に道を造っているので橋を何度も渡ることになる・・・

13:45 その中の一つの橋の上で工事の為・・・

Cimg2147 片側車線通行

対向車の通過待ちに・・・

外を見てみる Cimg2148

再び走り出すと・・・

Cimg2149 雨が降って来た・・・

次から次へと・・・Cimg2150

Cimg2151 橋を渡る・・・

橋も多いがトンネルも多かった。高千穂の市街地から国道218号線 日之影バイパスを走る。走り続けると・・・道の駅の案内板が出てきたのでひと休みすることにする。 道の駅 北方よっちみろ屋

Cimg2155 14:15 到着

駐車場に車を止めてCimg2153 

店内へ・・・

Cimg2154 既に延岡市内に入っている。

この道の駅・・・店内を始め駐車場でもBGMと共に女性の声で定期的に流れる”駐車場での事故トラブルは責任を負いません”等のアナウンスがクドくて耳障り! 結局何も買わずにお店を出てきてしまった。

Cimg2152

道の駅の駐車場から見える風景

14:30

Cimg2156 再び国道218号線を走る

つづく

« 更に・・・牛も~も~ | トップページ | 雨天の田舎道を走行する~道の駅 日向 »

旅行 国内」カテゴリの記事

ドライブ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高千穂~延岡へ 道の駅 北方よっちみろ屋:

« 更に・・・牛も~も~ | トップページ | 雨天の田舎道を走行する~道の駅 日向 »

最近のトラックバック