2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 2日目 出発~青島への道 | トップページ | SanQ Bandロケ地 part5 青島  »

2018年6月 3日 (日)

宮交ボタニックガーデン青島

宮崎ドライブ 2018 その17

間もなく青島という所で、有料駐車場の人が、旗を振って誘導しますが、そんなのは無視!先に進むと、左側に青島参道南広場の看板があって広い駐車場(無料)が出現する!

9:35

Cimg2235 すかさず駐車!

駐車台数に限りがありますが、ここは・・・

かなりの台数、駐めれるぞ!Cimg2236

Cimg2237 Cimg2238

(左)青島参道南広場の入り口看板 ここから無料駐車場に入る!(右)青島神社参道入口の案内板

案内板に従って歩くと・・・

Cimg2239 綺麗なお庭が出現!

ここが宮崎交通・・・略して宮交がやっているボタニックガーデンかぁ~!カフェもあるようで、丁度開店準備をやっていました。歩いていると・・・

ま~綺麗な紫陽花!Cimg2240

もう、そんな季節かぁ~・・・

Cimg2241 立派なマリーゴールド!

花壇もよく手入れされて・・・Cimg2242

Cimg2243 お見事です!

目にも鮮やかブーゲンビレアCimg2244

Cimg2245 如何にも熱帯植物に

花が咲いていました・・・Cimg2246

これは・・・バナナかな?

Cimg2247 ボタニックガーデン案内図

この日は火曜日だったので大温室は閉館していましたが、お庭を見て回るだけで十分楽しめることができました。お花が好きな人にはオススメです。

宮交ボタニックガーデン青島 公式HP

つづく

« 2日目 出発~青島への道 | トップページ | SanQ Bandロケ地 part5 青島  »

旅行 国内」カテゴリの記事

ドライブ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮交ボタニックガーデン青島:

« 2日目 出発~青島への道 | トップページ | SanQ Bandロケ地 part5 青島  »

最近のトラックバック