下月隈1号緑地 その1
ぴろQの博多ぶらぶら 2018春 その5
昼飯喰おうと思っていましたが、まだお店が開くまで少し時間があったので飛行機を眺めることにする。
下月隈1号緑地
学生の頃、よくバイクでここまで来て、飛行機を眺めたもんでした。この日、ここへ来た時は南風が吹いていたので、緑地からは離陸する飛行機が見えました。
まずは大韓航空機
韓国・仁川行きの・・・
KE788便でしょうか・・・
大韓航空も久しく乗ってないな~。昔は、近場の手軽な海外旅行ということで、しょっちゅう韓国へ旅行に行ったものですが、この数年の韓国の動きを見てみると、とてもじゃないけど行く気も失せるし、びた一文韓国に金を落とす気にもなれない。そうこうしていると・・・
ピーチ・アビエーション
沖縄行 APJ283便
沖縄かぁ~・・・まだ行ったことないな~・・・とか思っていたら・・・風向きが北風に変わって・・・
南側から着陸を始めた。
当然、離陸は南から北へ変更になって・・・
イースタージェット
これも最近参入したLCCのようで、韓国の仁川へ行く飛行機のようです。
11:00 そろそろ、昼飯を喰うお店が開いた時間なので移動することにした。
滑走路を眺めると・・・
見慣れたデザインの飛行機が!!おぉ~!チャイナエアライン
CI111便だ~!
昔はあれに乗って台湾で乗り継いでバンコクへ行ったものだ・・・最近ご無沙汰しております。(笑)
とか思っていたら・・・11時も過ぎたので昼飯を喰いに行くことにする。
« 板付界隈を歩く・・・ | トップページ | 博多一幸舎 空港南店で飯! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 受け取り拒否したって・・・(2018.10.29)
- ひえ~!そんなに税金かかるなんて・・・(2018.10.25)
- ただいま執筆中!(2018.10.23)
- 長い間お世話になりました。(2018.10.31)
- 今日はちょっくら・・・(2018.10.22)
「福岡」カテゴリの記事
- ぴろQの博多ぶらぶら 櫛田神社界隈編 その6 最終回(2018.10.28)
- 福岡オクトーバーフェスト 2018に行ったYO! 後編(2018.10.26)
- 櫛田神社~萬行寺(2018.10.28)
- 宇宙猫~冷泉公園~山笠最大難所~博多町家ふるさと館(2018.10.28)
- 福岡アジア美術館③(2018.10.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント