2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 久々・・・エくん 俳優として登場~www | トップページ | 巷ではGWに突入したという事で・・・ »

2018年4月29日 (日)

スター・ウォーズ/フォースの覚醒

Star_wars_the_force_awakens 原題:Star Wars: The Force Awakens

2015年作品。「シスの復讐」から10年ぶりの新作にして「ジェダイの帰還」から30年後の世界を描いた続三部作の第1作。先日発売された次回作「最後のジェダイ」を鑑賞する前にもう一度見直してみました。公開当時、賛否両論、色々議論もされましたが、個人的には・・・まぁ良くできていたと思っています。レイとフィン、ポーと言う3人の若くて魅力的な登場人物と、BB8と言う素晴らしいマスコット・キャラクターを作り出すことに成功している。ただ残念だったのは・・・ジャクーに不時着したポーがどのようにしてレジスタンスに合流したのかの説明が全くない事や、マズ・カナタが、べスピンで紛失したルークのライトセーバーをどのようにして手に入れていたのかが”それはまた今度”だけで済ませてある事など・・・かなり乱暴な展開な上、致命的なの事はハン・ソロを殺してしまった事。これだけは未だに納得できていません。ただ最新の技術で蘇ったミレニアムファルコンに心底感動したのでやっぱり点数は甘目になってしまいます。

8点/10点満点中

【14本目】

« 久々・・・エくん 俳優として登場~www | トップページ | 巷ではGWに突入したという事で・・・ »

映画・DVD・BD」カテゴリの記事

コメント

>マズ・カタナ

ワタクシ、SWはド素人なのですが、ルーカスが日本の時代劇や武士道
に強く影響を受けていることなどは断片的に知っておりました。

ジェダイは「時代」から来てるとかオビ=ワン・ケノービは「黒帯」の
もじりだとか。しかし、ついに「まず刀」というどう転んでもそのもの
ズバリの日本語の名前を持つ人物が現れたのか!

と思い、さっそくググってみたところ、


以下、次号に続く(爆)

>cozyさん
ご指摘ありがとうございます。
先ず刀ではなくて、先ず彼方でしたねwww

ビール飲みながら映画鑑賞して、ざっと感想を書いてるので誤字脱字誤植当たり前ですが・・・多分誰も読んでいないだろう・・・と思いながら適当に書いているので、細かい指摘があるのに驚いております。(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スター・ウォーズ/フォースの覚醒:

« 久々・・・エくん 俳優として登場~www | トップページ | 巷ではGWに突入したという事で・・・ »

最近のトラックバック