岩国~広島
2018年 青春18きっぷの旅 春 第1弾 その6
乗り換え時間5分
ローカルな人たちと・・・
ぞろぞろと乗り継ぎ列車のホームへ向かう。本日午前中最後の乗り換えだ!
お!この列車は綺麗だぞ!
窓も大きくて明るい!
ただし残念ながら通路側 ^^;
11:23 JR岩国駅を出発
出発してから随時、風景や車内の様子をSNSにアップしていますが、思いの外反応が良くて嬉しい。アップすると同時にイイネが続々とついてくる。少なくとも数十人の友達やフォロワーは私の旅を同時体験している。
特に海外のフォロワーや友達は日本のローカル列車が珍しいようだ。そう言えばタイの列車は日本のディーゼル列車の中古品で、3等列車の椅子なんかはスプリングがヘタれていたり、木製ベンチの様な作り。しかも線路のメンテナンスも悪いので揺れが激しく、とてもじゃないけど乗り心地の良いものではない。ちなみにこんな感じ
それに比べると日本の列車のなんと快適な事か!
しばらく瀬戸内海沿いに走ると・・・
雲に霞んだ島が見えてきた
あれぞ!
厳島神社のある宮島だ!
宮島も久しく行ってないな~・・・あなごめし喰いてぇな~・・・2012年に行ったのが最後でした。
宮島の最寄り駅 宮島口駅
実は青春18きっぷで、JRが運営する宮島行きのフェリーも乗れるので・・・”初日に宮島へ行き、その日は広島泊。翌日は広島を観光する”・・・と言うプランも考えたのですが、お天気が良くないのと、やはり昔から思っても実行できなかった今回の計画の方を実行することにしました。広島市内へ入って行くと・・・
路面電車が見えてきた!
新幹線の高架沿いに走り
12:15 JR広島駅到着
私の自宅最寄り駅から広島までの運賃 5,230円 青春18きっぷのおよそ半額は回収できたぞ!(笑)
移動区間 ↑クリックで拡大
« 徳山~岩国 | トップページ | 広島名物 お好み焼き よっちゃんで昼飯! »
「旅行 国内」カテゴリの記事
- 青島神社 後編(2018.06.04)
- 宮崎ドライブ 2018 その29 最終回(2018.06.05)
- 九州自動車道 ② 北熊本SA(2018.06.05)
- 宮崎自動車道~九州自動車道 ① えびのSA(2018.06.05)
- 東九州自動車道(無料区間)~田野ICへ・・・(2018.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント