2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« MRTで移動~噂の場所へ行ってみるwww | トップページ | マッサージを受ける~国家レベルの警報 1日目終了 »

2018年2月18日 (日)

金品茶楼で晩飯

2018年 台湾の旅 台中にも行ってみました編 その12

小雨の降る中、小室哲哉ビル前の公園(永盛公園)を抜け、ファミリーマートの前で一服した後、グロリア・プリンス ホテル(華泰王子大飯店)を左に見ながら南下する。歩いていると・・・普通の商店の並びにアダルトショップなんかが突然あったりして・・・

ビビりながら進む・・・Cimg8783

すると・・・見覚えのある大きな交差点に差し掛かった。確かここを左に行けば福岡にも支店のある京鼎樓(ジンディンロウ)がある。その京鼎樓では2012年に食べたことがあったので、今回はこの交差点を右折して歩くこと数分・・・

Cimg8784 

19:15 金品茶楼に来た! 外見から察するに、ちょっとした高級店のようだ。ちょうど晩飯時で店内はお客さんがいっぱい!お店に入って一人の旨申し出ると・・・

Cimg8785 すぐに席に案内された!

ラッキー!

とりあえず台湾ビール!Cimg8786

この店は日本のガイドブックに載っているので、まわりは日本人客が多く日本語が飛び交っていた!隣の席は、日本語を話せる台湾人の女の子2人日本人ビジネスマン男1人のアンバランスな組み合わせ。どうやら日本人ビジネスマンが仕事で台湾に来て、SNSか何かで知り合った台湾人女の子と初めて会って食事をしているような雰囲気だった。気になるぅ~www

ビールを飲んで片耳ダンボになりながら待っていると・・・

Cimg8787

小籠包が来たー!以外にあっさりな感じですが、アツアツで美味しい!

Cimg8788

そして海老チャーハン プリプリの海老がゴロゴロ入っていて美味しい~!台湾のレストランは大勢で取り分けて食事をするのが一般的なので一皿の量が多い!

この所、台湾のレストランで3品頼んで死ぬ思いをしたので、今回はこの2品でおしまい。これだけでも、腹がはち切れる程お腹いっぱいになった。

もう喰えねぇ~!

この店は元々お茶屋さんが始めた點心の店だそうで、入り口にはお茶の葉も販売していた。高級な茶葉のようで良いお値段なのに気が引けたのと、小雨の降る中贈答用高級茶葉の箱が入った紙袋をぶら下げて帰るのも鬱陶しかったので購入をやめた。

・・・けど、今思えば買っときゃ良かったー!

つづく

« MRTで移動~噂の場所へ行ってみるwww | トップページ | マッサージを受ける~国家レベルの警報 1日目終了 »

旅行 海外」カテゴリの記事

外食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金品茶楼で晩飯:

« MRTで移動~噂の場所へ行ってみるwww | トップページ | マッサージを受ける~国家レベルの警報 1日目終了 »

最近のトラックバック