ドラゴンラーメン大財店
2017年 佐賀ドライブ part2
佐賀市内に入ったのが11時過ぎ。このまま目的地で用事を済ませるとお昼過ぎになるので、早めに飯を食うことにする。せっかく佐賀に来たのだから、佐賀ラーメン喰おう!と思って検索したら・・・ここがヒット!
ドラゴンラーメン
駐車場も広くて余裕で止められる。よく見ると・・・博多ラーメンって書いてあるやん!(爆)でも福岡市内では見たことも聞いたことのないチェーン店なのでとりあえず入る。玄関の券売機で食券を買って・・・
餃子(300円)
とんこつ玉子(490円) 具材はネギ、きくらげ、煮卵、チャーシュー。ビールが欲しくなる組み合わせだ!
一口スープを啜って・・・あっ!この味はどこかで食べたことがあるぞ!・・・と直感。博多Shin Shinに似てるかな?ともあれ・・・あのレベルでこの値段(玉子なし無しの普通のラーメンは390円)は安い・・・と言うか他が高すぎ!
なかなか美味しかった!とんこつ以外にも色んな種類のラーメンがメニューにありました。
« 2017年 佐賀ドライブ part1 佐賀への道 | トップページ | 特撮のDNA展に行ったYO!その1 プロローグ »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 青島神社 後編(2018.06.04)
- 2018年 佐賀ドライブ 恐竜展編 その17 最終回(2018.08.21)
- 帰路につく ~道の駅 大和そよかぜ館 まほろばの里(2018.08.21)
- 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その6 最終回(2018.08.21)
- 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その5(2018.08.21)
「ラーメン」カテゴリの記事
- ちゃぶ屋とんこつらぁ麺 チャムチュリ・スクエア店で飯(2018.09.25)
- 佐賀ラーメン 喰道楽 3食入(2018.10.01)
- 元祖熊本らーめん こだいこ(2018.07.28)
- 博多ラーメン しばらく祇園町店でラーメン喰って帰る (2018.07.14)
- ゴジラ 本場博多風 九州ラーメン 2食入り(2018.06.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2017年 佐賀ドライブ part1 佐賀への道 | トップページ | 特撮のDNA展に行ったYO!その1 プロローグ »
ぴろQさんは色んな豚骨ラーメン食べて来てるから
味に敏感だね~~❗さすが❗
投稿: いそかぜ | 2017年11月 7日 (火) 14時35分
>いそかぜさん
最近は平均してどこでも美味しいとんこつラーメンを食べることが出来るので良いですよね~!
投稿: ぴろQ | 2017年11月 7日 (火) 20時13分