特撮のDNA展に行ったYO!その6 原画~大きめの模型
2017年 佐賀ドライブ part8
【ネタバレ注意】この催しの内容をを詳細にリポートしています。
ふと振り返ると・・・ズラリと並んだ・・・
原画の数々
ポスターやプラモデルのパッケージ、雑誌などに掲載されたものです。
見ていると・・・
子供の頃、文房具屋の片隅にあったプラモデル売り場で胸をときめかせたのを思い出しました。原画の向かいには大きめのショーケースに入ったロケット
怪獣総進撃(1968)より
ムーンライトSY-3号
そして平台にで~んとあるのが・・・
アース号
怪獣プラネット(1994~1997)に登場した宇宙船。サンリオ・ピューロランドとハーモニーランドで男子の集客を狙って制作された作品で、同テーマパークで上映されたオリジナル3D作品だそうです。
かなりでかい!
パネル展示が続いた後・・・ ゴジラ(1954)より
出た!オキシジェン・デストロイヤー これぞ最初のゴジラを抹殺した兵器!なんと撮影に使用されたオリジナル!
昨年(2016年)福岡市博物館で開催された「ゴジラ展 大怪獣、創造の軌跡」でも展示されていましたが、撮影禁止で悔しい思いをしました。
細かい所もじっくり観察。
いやぁ~よく取ってあった!
オキシジェン・デストロイヤーと言えば8月の映画ニュースで、世界中のゴジラファンをどよめかせたのも記憶に新しい・・・
----------------------------------------------------------------
ハリウッド版『ゴジラ』にあの兵器が登場?オリジナル版とのつながり示唆
ギャレス・エドワーズ監督が手掛けたハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』の続編『ゴジラ:キング・オブ・モンスターズ(原題) / Godzilla: King of Monsters』を撮影中のマイケル・ドハティ監督が、1954年公開のオリジナル版『ゴジラ』とのつながりを思わせる写真をTwitterに投稿した。( 2017年8月15日 20時15分 シネマトゥデイより抜粋)
----------------------------------------------------------------
伝説の最終兵器はハリウッド映画にも登場するのでしょうか?楽しみです!
« 特撮のDNA展に行ったYO!その5 超新星シリーズ② | トップページ | 特撮のDNA展に行ったYO!その7 昭和ゴジラ① »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 青島神社 後編(2018.06.04)
- 2018年 佐賀ドライブ 恐竜展編 その17 最終回(2018.08.21)
- 帰路につく ~道の駅 大和そよかぜ館 まほろばの里(2018.08.21)
- 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その6 最終回(2018.08.21)
- 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その5(2018.08.21)
「催し物」カテゴリの記事
- 福岡オクトーバーフェスト 2018に行ったYO! 後編(2018.10.26)
- 福岡オクトーバーフェスト 2018に行ったYO! 前編(2018.10.26)
- 「九州浄土」展に行ったYO!(2018.10.20)
- タイ・フェスティバル福岡 2018に行ったYO! 後編(2018.10.02)
- タイ・フェスティバル福岡 2018に行ったYO! 前編(2018.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« 特撮のDNA展に行ったYO!その5 超新星シリーズ② | トップページ | 特撮のDNA展に行ったYO!その7 昭和ゴジラ① »
コメント