特撮のDNA展に行ったYO!その10 怪獣のパーツ~ゴジラの骸骨
2017年 佐賀ドライブ part12
【ネタバレ注意】この催しの内容をを詳細にリポートしています。
その先には・・・
ズラリと並ぶパーツ
(左)ゴジラFINAL WARS(2004)ゴジラ右腕 (右)ゴジラ2000 MILLENNIUM(1999)ゴジラ右腕
ゴジラのスーツ(着くるみ)の腕は、比較的短いデザインで全身とのバランスが取られているため、ゴジラがにゅっと腕を伸ばして物を掴むようなシーンでは、スーツで撮影することができない。そこで、腕だけのパーツを作り、アップショットの撮影に使用した。(案内板より)
ゴジラ2000 MILLENNIUM(1999)ゴジラ背びれ
モスラ3 キングギドラ来襲(1998) 鎧モスラ
モスラ3 キングギドラ来襲(1998)キングギドラ 首ギニョール
ヤマトタケル(1994) ゴッドカイシン(海神ムーバ)頭部
その先は・・・ぐっと照明が落とされて・・・今まさに海から上陸する・・・
ゴジラ
今にも動き出しそうです・・・
その奥には・・・
ゴジラの骸骨
1954年公開のシリーズ第一作『ゴジラ』で最終兵器「オキシジェン・デストロイヤー」によって倒されたゴジラ。2002年の『ゴジラ×メカゴジラ』では白骨と化した初代ゴジラの骨格を回収し、対ゴジラ用生体ロボット兵器3式機龍(メカゴジラ)に開発に使用された。展示室では、海底に沈んでいる状態をプロジェクターによって再現。映画のワンシーンに入ったような錯覚を味わえる。(リーフレットより)
こんな感じで展示されていました。↓動画はクリックで再生
« 特撮のDNA展に行ったYO!その9 昭和ゴジラ③ | トップページ | 特撮のDNA展に行ったYO!その11 造形師の仕事① »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 青島神社 後編(2018.06.04)
- 2018年 佐賀ドライブ 恐竜展編 その17 最終回(2018.08.21)
- 帰路につく ~道の駅 大和そよかぜ館 まほろばの里(2018.08.21)
- 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その6 最終回(2018.08.21)
- 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その5(2018.08.21)
「催し物」カテゴリの記事
- 福岡オクトーバーフェスト 2018に行ったYO! 後編(2018.10.26)
- 福岡オクトーバーフェスト 2018に行ったYO! 前編(2018.10.26)
- 「九州浄土」展に行ったYO!(2018.10.20)
- タイ・フェスティバル福岡 2018に行ったYO! 後編(2018.10.02)
- タイ・フェスティバル福岡 2018に行ったYO! 前編(2018.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« 特撮のDNA展に行ったYO!その9 昭和ゴジラ③ | トップページ | 特撮のDNA展に行ったYO!その11 造形師の仕事① »
コメント