薩摩思無邪HAYATO(中央駅東口店)
2017年 鹿児島の旅 その11
昼飯は、やっぱり鹿児島ラーメンだー!
・・・と言う事で・・・駅近くにあるお店をリサーチしていました。目立たない所に・・・
あったあった!
店内に入るとジャズ・・・どこかのお店に似た感じ(笑)。メニューは薩摩と博多がメイン。迷わず薩摩を注文!
背脂たっぷりの濃厚豚骨スープですが臭みはありません。具材はチャーシューとキクラゲ、ネギ、たっぷりのモヤシ。中太麺で、従来の鹿児島ラーメンにありがちなニンニクどっさり・・・と言う感じはない。どちらかと言うと博多ラーメンに近い味でした。
後で調べて判ったんですが、博多一風堂出身の店主さんが2011年にオープンさせたお店だそうで、まだ6年ほどしか経っていないのですが鹿児島を代表するお店になっているとのこと。海外にも積極的に展開しているらしい。なるほどね~!
« 市電に乗って移動 | トップページ | 九州ザ・シリーズ ロケ地巡り part1 鹿児島中央駅編 ① »
「旅行 国内」カテゴリの記事
- 青島神社 後編(2018.06.04)
- 宮崎ドライブ 2018 その29 最終回(2018.06.05)
- 九州自動車道 ② 北熊本SA(2018.06.05)
- 宮崎自動車道~九州自動車道 ① えびのSA(2018.06.05)
- 東九州自動車道(無料区間)~田野ICへ・・・(2018.06.05)
「ラーメン」カテゴリの記事
- ちゃぶ屋とんこつらぁ麺 チャムチュリ・スクエア店で飯(2018.09.25)
- 佐賀ラーメン 喰道楽 3食入(2018.10.01)
- 元祖熊本らーめん こだいこ(2018.07.28)
- 博多ラーメン しばらく祇園町店でラーメン喰って帰る (2018.07.14)
- ゴジラ 本場博多風 九州ラーメン 2食入り(2018.06.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント