東門餃子館で飯!
2017年台湾の旅 またまた思いつきで行っちゃった編 その18
5番出口から出る
この一帯は永康街と言って小龍包の名店 鼎泰豊の本店もあり(福岡にも支店がある)、一大ショッピング&グルメ・エリアなのですが・・・以前はアクセスがイマイチ悪くて来たことがありませんでした。この数年、MRT淡水信義線が直結したおかげでアクセスが随分良くなりました。
18:40 今回晩飯を喰いに来たのは・・・
東門餃子館
玄関横には池がある
店に入る前から玄関先では人がウロウロ・・・店内はお客さんでいっぱい!私が入り口でボーっと立っているとお店の人が気が付いたので”一人です!”と言うと・・・たまたま空いていた2人掛けのテーブルにすぐに案内してくれた。(こう言う時は一人は強い!これが複数人だったらしばらく待たされたぞ!)
テーブルについて先ずは台湾ビール!大瓶やん!!
さすが人気店続々とお客が・・・
オーダーしてあっという間に一皿目・・・
麻婆豆腐(小) 辛さ控えめですが、豆板醤の奥深い味わい・・・ご飯が欲しくなった。
海老入り焼きそば(小) 中華風焼きそばなのであっさり味!ぷりっぷりの海老とキクラゲのコリコリ食感が美味しい!
豚肉の蒸し餃子(10個入り) 蒸したて熱々が出てきましたが・・・私のテーブルに酢醤油(つけだれ)が無い!探していてもわからなかったので、英語で「醤油と酢はどこ?」と聞くと、隣の席と供用だそうで・・・探している間にすっかり冷めてしまいました。しかし、もちもちの皮の中に豚肉の餡が入っていて美味しい~!どれもボリュームたっぷり!
<もう喰えねぇ~!
隣りの席の奴らはこれの中皿を6~7皿たのんで、あっという間に完食している!どんな胃袋してんだ~!
全部で520NTDでした。結構するね!
店を出る時は行列ができていました。早めに来て正解!
« 晩飯を食うため外出 | トップページ | マッサージを受けて1日目終了~! »
「旅行 海外」カテゴリの記事
- 2018年タイの旅 DANCE FEVER編 part84 最終回(2018.09.30)
- 七日目 搭乗~離陸~軽食(2018.09.30)
- 荷物を回収~スワンナプーム国際空港へ(2018.09.30)
- ホテルに戻る~カップ麺を喰らう~チェックアウト(2018.09.30)
- さよならドュシット動物園 その4(2018.09.30)
「外食」カテゴリの記事
- ハード・ロック・カフェ福岡で飯食った!(2018.10.09)
- タイ・フェスティバル福岡 2018に行ったYO! 前編(2018.10.02)
- 新譜探し~マッサージ~アンガスビーフバーガーを喰らう~五日目終了(2018.09.28)
- 四日目 発熱~カフェで飯(2018.09.26)
- ちゃぶ屋とんこつらぁ麺 チャムチュリ・スクエア店で飯(2018.09.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>麻婆豆腐(小)
えええっ! これが(小)ですか? 俺的にはこれは(特盛)ですね。
実は麻婆はあまり得意ではないのです(食べるには食べますが)。
逆にその下の「海老入り焼きそば(小)」は3皿くらいならペロリとイケます(爆)
投稿: cozy | 2017年8月 7日 (月) 23時17分
>cozyさん
結構量ありましたよ~!胃袋はちきれそうでビール残しました。^^;
この店はメニュー豊富で、まだまだ食べたい物があったんですが、限界でした。
投稿: ぴろQ | 2017年8月 8日 (火) 17時34分