らーめん ゆきむら
中間~平尾台 ドライブ その5
時間は11時過ぎ。今回もラーメン食べ歩きを兼ねていたので、事前に調べていたラーメン屋を目指す。信号待ちの私の目に飛び込んできたのは・・・
河童の像
しかも家族連れ・・・(爆)新手交差点にある河童像です。
来た道を戻り・・・
右手に遠賀川を見ながら走ること数分・・・
11:15 らーめん ゆきむら 到着!
カウンター席に座り普通のラーメンを注文!よく見るとメニューの裏に”裏メニュー”なるものが存在!これはリピートしたくなるアイデアだね~!
ラーメン(550円) ネギ、ノリ、チャーシューと言った至ってシンプル。これにすり胡麻と紅生姜を投入して食す!自家製麺という細麺と、ちょうど私好みの濃い味、こってりんこなスープで非常に美味しかったです!サイドメニューも良心的な価格で、餃子を注文しなかったのを後悔した。また機会があったら食べに行きたいです。
« 屋根のない博物館 後篇 | トップページ | 疫神社 »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 青島神社 後編(2018.06.04)
- 2018年 佐賀ドライブ 恐竜展編 その17 最終回(2018.08.21)
- 帰路につく ~道の駅 大和そよかぜ館 まほろばの里(2018.08.21)
- 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その6 最終回(2018.08.21)
- 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その5(2018.08.21)
「福岡」カテゴリの記事
- ぴろQの博多ぶらぶら 櫛田神社界隈編 その6 最終回(2018.10.28)
- 福岡オクトーバーフェスト 2018に行ったYO! 後編(2018.10.26)
- 櫛田神社~萬行寺(2018.10.28)
- 宇宙猫~冷泉公園~山笠最大難所~博多町家ふるさと館(2018.10.28)
- 福岡アジア美術館③(2018.10.27)
「ラーメン」カテゴリの記事
- ちゃぶ屋とんこつらぁ麺 チャムチュリ・スクエア店で飯(2018.09.25)
- 佐賀ラーメン 喰道楽 3食入(2018.10.01)
- 元祖熊本らーめん こだいこ(2018.07.28)
- 博多ラーメン しばらく祇園町店でラーメン喰って帰る (2018.07.14)
- ゴジラ 本場博多風 九州ラーメン 2食入り(2018.06.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« 屋根のない博物館 後篇 | トップページ | 疫神社 »
コメント