2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« さらば宝塚 ロケ地探訪記 宝の塚 編 | トップページ | 手塚治虫記念館に行ってみた part1 エントランス »

2017年5月31日 (水)

宝塚大劇場方面へ歩く・・・

2017年 大阪の旅 その49

13:50 無事、「宝塚の宝の塚」を発見・確認した後・・・私が宝塚に来た本当の目的地へと行くことにする。宝の塚から徒歩圏内なのでGoogleマップを頼りに

Cimg3633 歩く歩く・・・

何だか訳のわからない・・・

住宅地の中を歩いて・・・Cimg3634

通りに出ると・・・

Cimg3635 JR福知山線の踏切

しばらく待つけど・・・これがなかなか開かない!どうしたんだろう??

Cimg3636 Cimg3637

かれこれ10分ほど待っても開かない!こりゃまいったなー!

Cimg3639 どうにか電車が通過

↑この写真を撮った直後に、やっと踏切が上がった。線路を渡って歩いていたら・・・緊急車両が次々とJR福知山線の宝塚駅方面へと走って行った!これは事故だ!

後で調べたら・・・

ルート案内に事故の文字!18738663_10211614235179049_52927769

更に福岡に戻って、ネットでその日の兵庫県のローカル・ニュースをチェックしたら・・・出た出た!

---------------------------------------------------------------

快速にはねられ女性死亡 JR宝塚線一時運休

 18日午後2時前、兵庫県西宮市のJR宝塚線生瀬駅で、篠山口発大阪行き快速電車に女性がはねられ、死亡した。乗客約200人にけがはなかった。

 西宮署などによると、快速電車がホームに入る直前、40、50代ぐらいの女性が線路に降りたという。同署が身元確認を急いでいる。

 新三田-宝塚間で運転を見合わせ、上下12本が運休、11本が最大54分遅れ、約4千人に影響した。2017/5/18 23:23(神戸新聞NEXTより)

---------------------------------------------------------------

いやはや・・・亡くなった女性はお気の毒ですが、こういう人身事故は、ほんとうに迷惑な話です。私のような旅行者はまだ時間の調整ができるけど、どうしても時間を守らなければならない約束事や仕事のある人はホントたまんないですよね。

遠くに緊急車両のサイレンを聞きながら歩くこと数分・・・気が付けば・・・

Cimg3640 宝塚大劇場の裏

更に歩いていると・・・とあるマンションから出て来た若い女性とすれ違った。

そのお姉ちゃん・・・ショートヘアで、明るい色に髪を染めていて・・・まるで宝塚歌劇団の男役みたいな雰囲気だった。
そう言えば、宝塚駅の列車通過待ちの時、後ろに立った姉さんも・・・やっぱりショートヘアで・・・男装の麗人っぽいオーラを出していた!宝塚の女の人って、やっぱこんなひとが多いのかな?(笑)

・・・とか思いながら歩いていたら・・・

Cimg3641

14:20 今回私が宝塚を訪れた本当の目的地に到着!

宝塚市立 手塚治虫記念館

つづく

« さらば宝塚 ロケ地探訪記 宝の塚 編 | トップページ | 手塚治虫記念館に行ってみた part1 エントランス »

ニュース」カテゴリの記事

旅行 国内」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宝塚大劇場方面へ歩く・・・:

« さらば宝塚 ロケ地探訪記 宝の塚 編 | トップページ | 手塚治虫記念館に行ってみた part1 エントランス »

最近のトラックバック