ANTHRAX Live @ Osaka 超個人的リポート
2017年 大阪の旅 その33
会場内に戻ってみると・・・舞台の上にはANTHRAXの最新アルバムFor All Kingsのセットが組まれていた!私は勝手にMEGADETHのLIVEの前に軽くやるだけだろうと思っていましたが、本格的にやるんだ!!
私はこの手のライブでは、昔、前の方で揉みくちゃになって懲りているし、歳も歳なので(爆)後方に場所を確保した!
それにしても凄い・・・
ANTHRAXと言えば私がスラッシュメタルを聴き始めた頃・・・当時、最新版だったSpreading the Disease(邦題「狂気のスラッシュ感染」(爆))を輸入レコード屋で買って聴いていて、気に入っていていました。
同時期、スコット・イアン(g)とチャーリー・ベナンテ(ds)が参加したハードコアとヘヴィーメタルが融合したバンド、S.O.D.も大好きで、1999年の初来日の時は九州から川崎クラブチッタへ見に行った事もあります。
ラップとメタルをクロスオーヴァーさせたI'm the man と言うミニアルバムを出していたりして、実験的なバンドの姿勢に大変好感を持っていました。
2001年の9,11以後発生した炭疽菌テロの際、バンド名をANTHRAX(炭疽菌)からBasket full of puppies(バスケットいっぱいの子犬ちゃん)に変える!とジョークを飛ばしたのも痛快!!そんなANTHRAXでしたが・・・メンバーチェンジなどで、いつしか気持ちが遠のいていました。
・・・色んなことを思い出していたら・・・
昔々・・・海賊版ビデオで見たとおり(笑)会場に流れるSEがIRON MAIDENの「魔力の刻印」~ブルースブラザースのテーマ「Can't Turn You Loose」が流れ・・・いよいよスタート!
19:00 Among the Living が始まった!壮大なイントロ部から一転、ハイスピードなザクザクとしたギターのリフと激しいリズム隊も健在!そして煽るようなジョーイ・ベラドナのヴォーカル!
久しぶりに身体に電気が走った!!
回りを見ると・・・スマートフォンで演奏を撮影している人達がちらほら・・・ほんとうに撮影して良いんだ!と驚いていたら・・・2曲目Caught in a Mosh 一気にテンションがあがる!




« ZEPP OSAKA BAYSIDE へ・・・ | トップページ | MEGADETH Live @ Osaka 超個人的リポート1 »
「音楽」カテゴリの記事
- カナダのシンガー Tea Kittagucciさんが・・・(2018.10.20)
- これ欲しい!・・・と言うか買う!(2018.10.14)
- タイ旅行 自分用お土産 その2(2018.10.10)
- 新譜探し~マッサージ~アンガスビーフバーガーを喰らう~五日目終了(2018.09.28)
- GREEN WAVE CONCERT#21 DANCE FEVER 第二夜 part2 Yingちゃんとの遭遇~四日目終了(2018.09.27)
「旅行 国内」カテゴリの記事
- 青島神社 後編(2018.06.04)
- 宮崎ドライブ 2018 その29 最終回(2018.06.05)
- 九州自動車道 ② 北熊本SA(2018.06.05)
- 宮崎自動車道~九州自動車道 ① えびのSA(2018.06.05)
- 東九州自動車道(無料区間)~田野ICへ・・・(2018.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
« ZEPP OSAKA BAYSIDE へ・・・ | トップページ | MEGADETH Live @ Osaka 超個人的リポート1 »
コメント