LOUDNESSのLIVEに行ったった!www その4
※動画、画像はLOUDNESS オフィシャルfacebookより

映画「未知との遭遇」の劇中、異星人との交信に使われた”5音のフレーズ”から始まる、山下昌良のベースソロ。懐かしさに涙がちょちょぎれるぜ!今やオフィシャルfacebookで自ら”山下類”と名乗り酒場めぐりをやっているおっちゃんとはとても思えない!(笑)

更に鈴木政行のドラムソロに突入。故 樋口宗孝のドラムを彷彿とするパワフルな演奏。後半の”音頭”のリズムを取る洒落も忘れていない。(笑)
Shadws of war~Let it go 我々世代でレリゴーと言えば、やっぱLOUDNESSなんですよね~www
Ares' Lament(アレスの嘆き)は3回やり直すと言う珍事が発生!最初、演奏が始まって「ん?」と言う違和感はあったけど、演奏を中断してやり直した。2回目も同じ調子で・・・「36 年やって初めて」と言っておりました。強引に演奏してもわからない程度でしたが・・・さすが妥協を許さないプロやね~!

そして見せ場は高崎晃 相変わらずの超絶速弾きギターソロ!かつてのギター小僧たちを魅了した神様の様なテクニックは一つも色あせていなかった!~CRAZY NGHIT そして・・・怒涛のSpeedに突入!
熱狂のうちに本編は終了したのでした。

アンコールは・・・The End of Earth / Stay Wildからスタート!Metal mad ~最新アルバムからThe Sun Will Rise Again そしてマイク・ヴェセーラ在籍時のスピード・パワーメタルの名曲 S.D.I.でライブの幕を下ろした。
----------------------------------------------------------------
Eruption(se)
Loudness
Rock Shock (More and More)
Dark Desire
Streetlife Dreams
Crazy Doctor
Geraldine(Boots Walker cover)
Bass Solo
Drum Solo
Shadows of War (Ashes in the Sky)
Let It Go
1000 Eyes
Face to Face
Ares' Lament
In the Mirror
Guitar Solo / Exploder
Who Knows (Time to take a Stand)
Crazy Nights
Speed
Encore:
The End of Earth / Stay Wild
Metal Mad
The Sun Will Rise Again
S.D.I.
Farewell(se)
Setlist fmより(リンク先ではYOUTUBEの動画も見ることができます)
----------------------------------------------------------------
偶然が重なって見に行った16年ぶりのLOUDNESSでした。客層も20代後半位から私よりかなり先輩の方々まで、ほぼ満員状態での熱いLIVE・・・フロント3人が50代半ばとはとても思えない位よく動き回るwww。パワフルで素晴らしいショウでした。逆に私は久々のフィストバンギングで腕がパンパン・・・首の周りがコリまくってしまった^^;
この後、ラーメン喰って帰りましたとさ。 おしまい
« LOUDNESSのLIVEに行ったった!www その3 | トップページ | 博多らーめん Shin Shin 天神本店 »
「音楽」カテゴリの記事
- カナダのシンガー Tea Kittagucciさんが・・・(2018.10.20)
- これ欲しい!・・・と言うか買う!(2018.10.14)
- タイ旅行 自分用お土産 その2(2018.10.10)
- 新譜探し~マッサージ~アンガスビーフバーガーを喰らう~五日目終了(2018.09.28)
- GREEN WAVE CONCERT#21 DANCE FEVER 第二夜 part2 Yingちゃんとの遭遇~四日目終了(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« LOUDNESSのLIVEに行ったった!www その3 | トップページ | 博多らーめん Shin Shin 天神本店 »
コメント