丘の上に登る~不思議な車
猫チャレンジ 北九州 藍島編 part8
その先の小路を登る
軽自動車が1台、どうにか通るくらいの幅の道が続く・・・
丘の上、一番高い所から・・・わずかですが海が見えた・・・
先を進むと車が・・・
この島に着いてから、ずっと気になっていたのですが、この島の車には・・・
ナンバープレートがない!
・・・と言うことは・・・税金、車検、自賠責保険無しってこと?調べてみると・・・違法らしいけど、黙認しているらしい。そう言えば原付バイクでノーヘル、2人乗りがいたなぁ~・・・何ともフリーダム!
猫の餌やりはOKのようです。
この先を歩こうかと思いましたが・・・勾配があって疲れそうだったんで、根性無しの私は戻ることにする。
もう一方の漁港が見える
一番目立ってた鉄塔
12:10 漁港に降りてきて空を見上げたら・・・
トンビがホバリング・・・
その下には・・・猫
先日のNHK「ダーウィンが来た/潜入!秘密の猫ワールド」で見ましたが・・・新宮沖の相島でも、猫の最大の天敵はトンビで、子猫は特に狙われるそうな。それ意外にも子猫は雄猫からも命を狙われるそうで・・・一見のんびりしていますが、生存競争を勝ち抜いて、たくましく生きてるんだね~
« 藍島小学校~花~・・・そして猫 | トップページ | 猫の大集会場 Again~一旦待合室へ戻る »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 青島神社 後編(2018.06.04)
- 2018年 佐賀ドライブ 恐竜展編 その17 最終回(2018.08.21)
- 帰路につく ~道の駅 大和そよかぜ館 まほろばの里(2018.08.21)
- 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その6 最終回(2018.08.21)
- 佐賀県立宇宙科学館 常設展示 その5(2018.08.21)
「福岡」カテゴリの記事
- ぴろQの博多ぶらぶら 櫛田神社界隈編 その6 最終回(2018.10.28)
- 福岡オクトーバーフェスト 2018に行ったYO! 後編(2018.10.26)
- 櫛田神社~萬行寺(2018.10.28)
- 宇宙猫~冷泉公園~山笠最大難所~博多町家ふるさと館(2018.10.28)
- 福岡アジア美術館③(2018.10.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント