川口千里ちゃんのLIVEに行ったった!www
3月16日(木)
コカレストランでタイ飯を喰って、いざ中洲へ!
博多駅到着直前に気がついたんですが・・・デジカメの中にSDカードを入れるのを忘れてしまった。仕方ないので駅構内のファミリーマートへ行くも置いていない・・・同じくキオスクにも今は販売していないという。SDカードのような記録メディアって、昔のフィルムみたいなもんだから、駅構内で売っていると思っていましたが・・・やっぱ、ロスが大きいのでしょうか?
仕方ないので歩いて駅の外へ・・・
昨年、大規模な地盤陥没があった博多駅前の現場は、すっかり元に戻っていました。
この交差点にある”落ちないセブンイレブン”でどうにかSDカードを手に入れた!歩いて中洲まで行くのも面倒だったので、ここからタクシーに乗って・・・
18:30 中洲Gate's到着
エスカレーターで7階まで上がると・・・
<仮面ライダー・・・ブイすりぁ~!!
宮内洋のパネルが!
Gate's7到着
既に開場時間が過ぎていたので、お客さん中に入っています。
本日は・・・幼馴染の安部潤くんがサポートする川口千里ちゃんの新譜発売記念LIVEです。このツアーは3月12日(日)東京からスタート、名古屋、京都、広島、福岡と廻って翌日には札幌というハードなスケジュール。札幌の後は日を置いて21日(火)横浜で終了します。
先日買ったチケットを出して、1ドリンク代500円を支払う。
会場はこんな感じ・・・
奥にはドリンクカウンター
この横に喫煙所もあります。
とりあえず駆けつけ一杯!
19:30 定刻通りLIVEスタート!
この日はメインに川口千里ちゃん(Dr) 安部潤くん(key) 元カシオペア 櫻井哲夫さん(EB)、T.M.RevolutionのLIVEサポートなどで活躍されている菰口雄矢(こもぐちゆうや)(EG)さんが出演。毎回感じますが・・・日頃、五月蝿い音楽ばかり聴いている私にとっては、触れることの少ないジャンルの音楽なんで新鮮です。一昨年、初めて千里ちゃんのLIVEを見ましたが・・・あの頃に比べてかなりキレが良くなったというか、迫力のドラミングを披露。各パートも聴かせどころのツボも押さえて素晴らしい演奏でした。
終演後、潤くんと少し話せましたけど・・・ファンの方々が次から次へと挨拶に来ていたので撤収~!(笑)
その後、潤くんのご両親と話していました。
おしまい
« コカレストラン JR博多シティで飯食った! | トップページ | 玉名~荒尾~柳川ドライブ その1 »
「音楽」カテゴリの記事
- カナダのシンガー Tea Kittagucciさんが・・・(2018.10.20)
- これ欲しい!・・・と言うか買う!(2018.10.14)
- タイ旅行 自分用お土産 その2(2018.10.10)
- 新譜探し~マッサージ~アンガスビーフバーガーを喰らう~五日目終了(2018.09.28)
- GREEN WAVE CONCERT#21 DANCE FEVER 第二夜 part2 Yingちゃんとの遭遇~四日目終了(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント