福岡市動物園に行ったYO! 2017 その15 最終回
帰りのバス~博多駅へ・・・
福岡市動物園は敷地内に植物園も併設していて、植物園も見るつもりでしたが・・・この日は朝から病院へ行った帰りで・・・動物園エリアを見ただけでもうヘトヘト・・・植物園は次回にして・・・さぁ~帰ろうか!と思ったら・・・何かを忘れている・・・
お土産買うの忘れてた!中央食堂の横の売店に戻り・・・・
無事お土産ゲット!
動物園を出て・・・バス停に向かうと丁度、住吉~博多駅行きのバスがやってきたので・・・
乗り込む
何か車内の雰囲気が違うな~・・・と思ったら・・・
色んな所にぬいぐるみでデコレーションしてあった。
これぞ!噂に聞いた・・・
ZOOバスだ!偶然に乗ったけど・・・こりゃ子供は喜ぶだろうな~!ZOOバスに揺られること十数分・・・
JR博多駅に到着。改めて思いましたが・・・福岡は都心部に動物園があったり空港があったり、本当にコンパクトにまとまられた街だな~
駅の売店で梅ケ枝餅を買って・・・
3階の展望テラスで・・・
コーヒーを飲んで・・・
このままJR鹿児島本線に乗って帰宅しました。ちゃんちゃん!
真冬の平日に一人で動物園・・・なんて寂しい奴なんだ・・・と思われるかもしれませんが、ところがどっこい!意外にも、動物写真撮影が趣味のようなおっちゃんが何人も一人できていました。幼稚園や小学生の団体にも遭遇せず、ゆっくりまったり動物を観察できて楽しかったです。
おしまい
« ウータン~象のはな子にご挨拶 | トップページ | ピンポン »
「動物園」カテゴリの記事
- さよならドュシット動物園 その4(2018.09.30)
- さよならドュシット動物園 その3(2018.09.30)
- さよならドュシット動物園 その2(2018.09.29)
- さよならドュシット動物園 その1(2018.09.29)
- スネーク・ファーム その6 最終回(2018.09.25)
「福岡」カテゴリの記事
- ぴろQの博多ぶらぶら 櫛田神社界隈編 その6 最終回(2018.10.28)
- 福岡オクトーバーフェスト 2018に行ったYO! 後編(2018.10.26)
- 櫛田神社~萬行寺(2018.10.28)
- 宇宙猫~冷泉公園~山笠最大難所~博多町家ふるさと館(2018.10.28)
- 福岡アジア美術館③(2018.10.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント