土産物屋 金龍藝品へ連行される
2017年 台湾の旅 part12
15:35 バスは林森公園の近くで止まった。ここは以前、晩飯を食いに来た京鼎楼のすぐ近くやん!バスから降りると土産物屋。お店の名前は・・・
金龍藝品 ツアー客が有無を言わさず連れて来られる土産物屋。facebookで画像をアップすると、行ったことのある人からコメントが入る。
有名な店のようです。確かに周りは修学旅行生から訳ありカップルまで・・・色んなツアー客(100%日本人)が、うじゃうじゃいます。宋さん曰く「40分ほど滞在します」とのこと。(結構長居するんだな・・・)玄関に行くとお店の人から・・・
謎の割引券をもらう。
店の中に入ってすぐは翠玉や珊瑚などの宝飾品などから始まって・・・Tシャツ等の衣類~高山茶、烏龍茶や鳳梨酥(パイナップルケーキ)を中心としたお菓子など・・・あらゆる土産物がそろっています。
買う気はさらさら無かったのですが、よく考えるとパイナップルケーキを買うタイミングを間違ったら、荷物を持ったまま街歩きしないといけなくなりそうだったので、ここで購入することにした。とりあえずパイナップルケーキだけ買って私の買い物は終了~
お店の前の喫煙所で煙草を吸って時間をつぶす。日本から持ってきた煙草が無くなったので道を挟んだ向かいにあったセブン-イレブンへ行きメビウス1箱購入。戻ったら・・・うじゃうじゃいた修学旅行生がいなくなっていたので・・・
お店の玄関先を撮影
なんか高そうなものばかりある!
千手観音様もあったりする。
あ!そう言えば・・・ホテルの部屋へ入って飲むビールがなかった!さっきのセブンイレブンで買っておこう!同じツアーの人達もまだいるから大丈夫だ・・・と言う事で、再びセブン-イレブンへ行き当面のビールを購入!
お土産屋に戻ると・・・
そこには誰もいなかった・・・
15:20 来た時にバスが止まった場所へ行くと・・・慌てた宗さんが私を呼びに来た!ヤバい・・・私が最後だった!空港と言い・・・お土産屋さんと言い・・・
すんまっしぇ~ん!
個人旅行に慣れっこの私は、こういったツアーは久しぶりなんで・・・合わないな~
とりあえすビール飲もうっと!
しばらく走ると・・・
ここで止まった・・・
レオフーホテル(六福客棧)
ここで2人降りる
« ツアーバスは台北市内へ・・・ | トップページ | ホテルへ移動 »
「旅行 海外」カテゴリの記事
- 2018年タイの旅 DANCE FEVER編 part84 最終回(2018.09.30)
- 七日目 搭乗~離陸~軽食(2018.09.30)
- 荷物を回収~スワンナプーム国際空港へ(2018.09.30)
- ホテルに戻る~カップ麺を喰らう~チェックアウト(2018.09.30)
- さよならドュシット動物園 その4(2018.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント