国立台湾博物館は楽し その5 史前文化エリア~台湾生物展
2017年 台湾の旅 part47
原住民族の展示が続きます・・・
雅美(ヤミ)族の船の模型
地層の展示
ここからは史前文化のエリアのようで・・・
日本で言う弥生時代の遺物の様な展示が続きます。一旦展示を離れ廊下に出ると・・・
海洋生物のパネル展示
台湾的生物
ここから・・・
台湾に棲む生物の展示
映像展示室
海の生き物のジオラマ
« 国立台湾博物館は楽し その4 台湾原住民展 | トップページ | 国立台湾博物館は楽し その6 最終回 »
「旅行 海外」カテゴリの記事
- 2018年タイの旅 DANCE FEVER編 part84 最終回(2018.09.30)
- 七日目 搭乗~離陸~軽食(2018.09.30)
- 荷物を回収~スワンナプーム国際空港へ(2018.09.30)
- ホテルに戻る~カップ麺を喰らう~チェックアウト(2018.09.30)
- さよならドュシット動物園 その4(2018.09.30)
「博物館」カテゴリの記事
- 福岡アジア美術館③(2018.10.27)
- 福岡アジア美術館②(2018.10.27)
- ぴろQの博多ぶらぶら 櫛田神社界隈編 その1 福岡アジア美術館①(2018.10.27)
- 「九州浄土」展に行ったYO!(2018.10.20)
- スアン・パッカード宮殿 後編(2018.09.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント