バイクタクシーでナショナルスタジアム駅へ
2016年タイの旅 国王追悼とロイクラトーン編 part42
北門を出て、国立博物館側の道を、今朝、トゥクトゥクを降りた方面へ歩くと・・・
沢山のボトルが・・・
ボランティアの方たちが水を配っていて・・・私も1本いただく。
この暑さの中助かる!
歩いていると・・・道路沿いのテントにも・・・
弔問客の列
更に歩いて・・・
ワット・マハータートユワラートランサリットの前を通る
まだまだ弔問客が・・・
11:30 どうにか、王宮前広場にはいるゲート近くまで来ると・・・今まさにお客を降ろしたバイクタクシーが次々に帰っていく。その中の1台を呼び止めて、BTSナショナルスタジアム駅まで行きたいと言うと・・・200バーツ・・・た・・・高い!しかし、この暑さの中、大通りまで出てタクシーを捕まえる自信がないし・・・まぁ良いか・・・
バイクタクシーに乗る!
プラスメン砦が見える・・・
あっという間に・・・
ナショナルスタジアム駅に到着
今回特に実感しましたが・・・バイクタクシーは比較的短距離を移動する手段として渋滞の多いバンコクではとても便利な乗り物です。暑い中、10分から15分かかる所をあっという間に連れて行ってくれる。これは時間と体力の節約になります。
しか~し・・・
ほとんどのバイクタクシーはノーヘルで乗車。しかも、渋滞の車列を縫うように走り、一方通行逆走、対向車線へのはみ出し、歩道を走るなんてのも当たり前。下手したら大怪我・・・最悪、命を落とす危険もあるので、利用する際は十分に気をつけましょう!
11:40 ここへ来たのはBTSに乗るためではなく・・・(後で乗るけどね~)
この近くにソイ(小路)の奥にある観光名所へ行くためである!(これだけで私がこれからどこへ行くかわかったら、あなたもちょっとしたタイ通です。)
« 哀しみのワット・プラケオその5 | トップページ | ジム・トンプソンの家に行ったYO! 前編 »
「旅行 海外」カテゴリの記事
- 2018年タイの旅 DANCE FEVER編 part84 最終回(2018.09.30)
- 七日目 搭乗~離陸~軽食(2018.09.30)
- 荷物を回収~スワンナプーム国際空港へ(2018.09.30)
- ホテルに戻る~カップ麺を喰らう~チェックアウト(2018.09.30)
- さよならドュシット動物園 その4(2018.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント